映画上映会えーるシネサロン VIVA! 勤労感謝の日スペシャル
映画「外泊」&「メトロレディーブルース」上映
「メトロレディーブルース」出演者によるトークあり♪
日時: | 2013年11月23日(土) 18:00−21:00 |
会場: | 練馬区男女共同参画センターえーる(〒177-0041 東京都練馬区石神井町8-1-10) 西武池袋線「石神井公園駅」西口下車・徒歩6分 地図→http://www.nssk.net/yell/ |
参加費: | 500 円(介助者等無料) |
主催: | 練馬区立男女共同参画センターえーる HPはこちら→http://www.nssk.net/yell/ |
企画協力: | 連連影展FAV |
お問合せ: | 練馬区立男女共同参画センターえーる 電話03-3996-9007 FAX03-3996-9010 |
※定員 40 名(申込み先着順)
※保育 (1歳以上未就学児 5名)
希望の方は、11 月 20 日までに練馬区立男女共同参画センターえーる(電話03-3996-9007 FAX03-3996-9010)にお申込みください。
※トークの際にノートテイクなどが必要な方は、事前にお知らせいただくか、当日会場でスタッフに声をかけてください。
『外泊 Weabak』 | |
監督: | キム・ミレ |
言語・字幕: | 韓国語(日本語字幕) |
制作国・年: | 韓国・2009年 |
時間: | 73分 |
紹介: | 2007 年6 月30 日夜、500 人の女性労働者たちが韓国ワールドカップ競技場にあるホームエバー・ハイパーマーケットのカウンターを占拠した。翌7 月1 日「非正規職保護法」が施行。ホームエバー社は法の施行を前に大量解雇を行い、女性たちはその差別的扱いに怒り、立ち上がった。『Weabak:外泊』は、510日間続いた女性労働者たちの闘いを描く。女性たちはマーケットに毛布を敷きつめ、家を離れ、「外泊(泊まり込み)」を始めた。食料を持ち寄り調理し、互いの思いを語り合う。歌い、踊り、泣き、笑い、労働闘争はいつしか家族的役割からの解放の場を生み出す。予告編→http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/389 |
『メトロレディーブルース』 | |
制作: | ビデオプレス |
言語・字幕: | 日本語(字幕なし) |
制作国・年: | 日本・2013年 |
時間: | 26分 |
紹介: | 東京メトロ売店で働く非正規女性たちがつくった組合活動を取り上げたドキュメンタリー。何年働いても時給は上がらない。同じ仕事をしている正社員との格差は広がるばかり。そのくせ「65歳定年制」だけは社員と同じだから65歳で雇い止め、といわれる。退職金は一円も出ない。これでは路頭に迷う。2013年3月組合はついにストライキに立ち上がった。彼女たちの生活・思い・怒りが伝わってくるドキュメンタリー。 |