スケジュール一覧に戻る

第1回FAV連連影展 2006年11月26日(水)

日時: 2005.11.26(Sat) 14:00 - 21:00
会場: 早稲田奉仕園50人ホール(新宿区西早稲田2-3-1)
参加費: 1プログラム1,000円、3プログラム通し券2,500円
主催: 連連影展 FAV

プログラムA  グリーナムの女たち 14:00 - 16:00

上映作品: グリーナムの女たち
停職「出勤」
おばあちゃんの原宿
ゲストトーク: 近藤和子さん(「グリーナムの女たち」日本語版台本)
佐々木有美さん(「停職『出勤』」監督)
根津公子さん(「停職『出勤』」主人公)
野崎光枝さん(「おばあちゃんの原宿」共同制作者)
かつてイギリスのグリーナム・コモンでは、平和を訴えて女たちは米空軍基地を取り囲んだ。いま日本の学校では、信条の自由をもとめて校門の前に立ち続ける先生がいる。

プログラムB  はざまに生きる In Between 16:30 − 18:30

上映作品: 「故郷」を失った人々の物語
日出子
タン・キムーポルポト政権下の性暴力を生き抜いて
私たちは忘れないー追悼・姜徳景ハルモニ
ゲストトーク: 松本由麻さん(「タン・キム」制作団体DC−CAMについて)
池田恵理子さん(「私たちは忘れない」制作団体ビデオ塾)
9.11以降のアメリカのアクティビストたち、台湾と日本のはざまで生きる女性、カンボジア、韓国のサバイバー女性たちの声。

プログラムC わたしとフクロウ 19:00 - 21:00 

上映作品: わたしとフクロウ
ゲストトーク: 清水さつきさん(FAV連連影展メンバー)
アメリカ軍基地村で暮らす女性たちの日々の暮らしや葛藤を描くドキュメンタリー。
プリンタ出力用画面
友達に伝える
FAVについて

上映スケジュール

上映しませんか?

検索

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録